楽曲考察
お久しぶりです。 最近はTwitterも低浮上でここも放置状態だったのですが、その間に「楽曲についての記事をまた読みたい」というありがたいお声をいただきました というわけで、昨年発表されたA.B.C-Zのある1曲についてちょろっと書かせていただきます。 ま…
ブログはお久しぶりですね。今年もA.B.C-Zのアルバムが出たので感想書きます。 ただし、えびの曲についての話なのに他アーティストの参考動画多めです。もはや自分用のメモだし、曲ごとの温度差けっこうあるし、ボーナストラックの話とか特典の話もしてるの…
誰も頼んでないのにシリーズ化してきました。えび担以外にオススメしたい歌を主観で説明しまくるやつです。 今回は2015年のDVDシングル SPACE TRAVELERSです!(以下スペトラ) まずはこちらをご覧ください。 未だにRTふぁぼいただけるので、よかったらワンコ…
どうも在宅です。A.B.C-Zの5周年ツアーが始まったというのに、どの公演も入る予定がありません。貧乏を恨む。ただ、ネタバレ容認派なので皆様から流れてくるレポは片っ端から読んで行った気になってはしゃいでます。 鴨井自身の現場デビューは「ジャニーズ伝…
フラゲ日に予約したCDを受け取りにショップに行くのなんて何年ぶりだろう…最近は欲しいCDは全部ネット予約で好きなタイミングで受け取って、ということばかりだったので、なんだか20日は一日ソワソワしてました。 ボーナストラックも聴ける通常版を一番最初…
売れてないなら既存ファンが一押しの曲をひたすらに紹介していくしかないよ!!!!! ということでA.B.C-Zの超絶イケてる曲をプレゼンします。楽曲派のご新規様予備軍に届け。 さて、今年初めに開催されたA.B.C-Z楽曲大賞2017*1にて楽曲部門の第1位に輝いた…
メンバー個々人について思うこととか、その人にまつわる楽曲について感じたこととかもたくさんあるので、ちょっとずつ書いていきます。 「ずっとLOVE」を初めてフルで聴いた時の感想は「変わってるけど印象に残るいい歌詞だな」でした。そして作詞者がメンバ…