初めて自担のために雑誌を買った結果。
Mステの河合さん風に言えば「正直逃げてました。」
元々ドル誌やその他雑誌のインタビュー記事の雰囲気に苦手意識がありました。本人たちが言ったであろう言葉が総じて「〜〜だよ!」「〜〜なんだよね。」という口調に変換されているのが読んでてむず痒いんです。タレントさんの本来の喋り方に魅力を感じるので、本人が言ってる想像がつかなくて、そこでちょっと冷めるというか。
写真についても、メンバー同士で抱き合ったり顔を近づけたりしてるショットとかはどうしても小っ恥ずかしさがあって「これを集めたりはしないなあ」と考えながらここまで生きてきました。
しかしながら、えび垢を作ったのだからTLにはこんな情報が流れてきます。
【TVガイド4/28号本日発売】表紙は写真集「五つ星」の発売を記念してA.B.C-Zが独占登場!しかも表紙&写真集の未公開カットを使用したピンナップは地区ごとに5パターン刷り分け!弊社ウェブストアでは他地区版もお買い求めいただけます。https://t.co/eOhHrEwuSy pic.twitter.com/RmeaqGBhwK
— 【公式】TVガイドPERSON (@TVguidePERSON) 2017年4月19日
A.B.C-Z、テレビガイド、表紙。
北日本、五関、センター。
?????夢かな?????
買ったよ、仕事帰りに駅隣接の狭い本屋で。
表紙で輝くパパと4人の息子たちの笑顔を確認し、何の迷いもなく手に取りレジへ。ちなみにこの時の鴨井、表紙以外の情報を一切知らずに購入。もうすっかり五関様のことになると前後不覚になる模様。
大事に大事に持ち帰り、自宅で夫が見守る中勢いよく表紙をめくり、口をついて出た言葉は
「セクシーサンキュー」(初めて言った)
なんなの、中島健人さんて万能すぎるの?「性的ありがとう」を英語にするだけでこんなにスタイリッシュになる上にいきなりの5ショットピンナップで見事被弾した鴨井の真意が伝わる気がするよ!!!
と、みんなの色気にあてられて脳震盪を起こしかけましたが、なんとかこの世に戻って来れたので、改めてピンナップを広げて眺めてみます。
やっぱり五関様の彫刻のようなお顔はコントラストがキツめの写真によく映えるしこの赤衣装も最高なんで塚ちゃんの手は五関のベルトにかかっているの?????(二度目の死)
もう…もうさ…わし免疫ないの…男性アイドルのこういうやつ…鴨井のテレビガイドVIRGIN*1を奪っていったえびちゃん怖すぎるの…
Twitterにもその時の正直な感想が残ってました。
二次元みたい、完全に魂抜き取られてる
— 鴨井 (@kamoi51) 2017年4月20日
そして半べそを書きながら五関ソロピンナップを拝み倒し、特集ページを読み進めました。やはりインタ文面には苦手な雰囲気は漂ってたのですが、彼らの思いを受け取るためなんとか読み切り、ボニージャックスやダークダックス、デュークエイセス等を想起させるコンシェルジュ衣装のお写真も堪能。
なんか、こういうの思い出しちゃったんだよ…でもえびちゃんの色気と清潔感に合ってて素敵だったよ…
(これさ、写真集は尻尻ってみんな言ってるけど、事前特集の時点でこんなに情緒を乱されてるのに耐えられるわけがないよね??? 公式から最高のビジュアルが提供されていて、尚且つ普段見せないようなショットが死ぬほどあるんでしょう???おたくを生かしたいのか殺したいのかわからないね???なんか先日のちゃんずーでもチラッと中身が映ったらしいけど、こんなもん正気で見られる気がしないよハシラッシュ…)
そして4月25日、写真集「五つ星」が発売されると、タイムラインにはえびえびの皆様の感想がズラリと並び、私は。
これを…夫と一緒に見ろって、五関様どういう……
(つづく)
*1:テレビガイドPERSONの語感で