何かを信じる人生は悪くない。
平成最後の年末に思ったこと。
人と人って物理的な距離が離れすぎると、あとはもう信じるしかないみたいなとこあるじゃないですか。ないですか、まあ私はそういうスタンスなんです。
北国に住んでると余計にそういうの感じることが多いんですけど、とうとうそれが叶わなかったってことが最近あったんです。
たぶん人生で1番辛かったし、引きずって時々思い出すだろう。
まあその他にも、年間を通して心身ともにすり減らすようなことが多かったです。
自分の住む地域も9月の地震の影響で停電とかあって疲れてしまったし、そこそこ頑張ってきた仕事も平気平気と言ってたらいつのまにかボロボロになって辞めてました。
でもツイ廃だからTLを眺めれば自分の好きなものを思い出すことができるし、近くのえび担さんに会う機会も多かったから、すぐに笑顔を取り戻すことができました。
初めてえびコンに参戦したのと、思い切ってコイベビとえび座で2回遠征したのも良かった。推しを直接眼球に映すことはとても健康にいいです。
結局何を言いたいのかっつーと、最終的に叶わなくても、自分が信じたり愛していた事を否定するような人生を歩まないようにしたいなと思ったんです。
私はこれからも自分の家族が好きだし、音楽が好きだし、A.B.C-Zが好きだし、五関晃一が好きだ!Juice=Juiceも、バニビも、フィギュアスケートも。他にも好きなものがたくさんあるからここまで来たよ。
新しい年がどうなるのか常に不安ですが、まずは1/8の横アリですね。後のことは帰ってから考えればいいんだわ。
「JOYしたいキモチ」が2018年に発売されてよかったな!来年もよろしくね!